 |
朝9時前に集合です。五番君も遅刻せずに集合です。
|
 |
かんちゃんのすっかりランナー体型にみんな驚く! |
 |
理事長、みっチャンともは、1週前に湘南走ったのにしっかり集合。
みんなキロ 8分ですよ!と馬之助さんが言うのに、守れずやや速かったかも。
なお、途中から、モトさん+1と山ちゃん、プンプンも参加しましたよ。
雨だっていうのにみんながんばりました。
|
 |
集合写真に写っていない隊長は、ひとり7時からスタートしてました。
10時にはタケさんのところに行くルーチンになっているのでひたすら自分のペース! |
 |
3時間後の12時には、きちんと終了。すでに雨で五月雨で更衣室へみんな直行してました。
これは、遅かった組のおわりの絵 |
 |
路面も濡れてるのに12月の雨の中 走るか!??おばかなチーム走でした。 |
 |
午後5時前には、場所を変えて 横浜駅 みらい亭 ホール貸切! |
 |
既に オーケストラ??リハーサル中の ミツさんとお店のお友達! なみ蔵もレッスン数回でも経験者扱い。
だがこの瞬間は、弾いてない。 |
 |
総会の開始です。おごそかな雰囲気??で 各種報告 |
 |
会計、予算の報告、承認でした。 |
 |
これは、開始前の光景。 |
 |
総会も終わり、懇親会イベント開始。
まずは、ウクレレ~ |
 |
ミツさんの説明の後に。。 |
 |
ウクレレ3人奏 |
 |
安心してください。弾いてますよ~。(2015の流行語にならず) |
 |
歓談開始です。 |
 |
歓談 |
 |
だんだんばらけてくる。 |
 |
まま、どうぞどうぞ! |
 |
隊長からもひとこと |
 |
男のスタッフさん(中央)を写しましたが、
本当は女性スタッフさんを撮る予定でした。。残念 |
 |
だんだん 酒はいる。 |
 |
料理も満点。美味しい!写してない。笑 |
 |
はるばる、アメリカからもノン帰国して駆けつけてくれました。笑
横浜の駅からここまで迷ったなんてことはないはずです。 |
 |
アイアンマンになって、デッドヒートした洞爺湖のライブ漫才です。。コンビの息ぴったり!
ラン(ウォーキング)パートの熱い友情に感動した! |
 |
リベンジ ランカウイの熱き想いを 語るボンクレ! 素敵だ! |
 |
さて、会の〆に 今年は表彰対象が無かったため、
その代わりに アミダくじによる大きな遠征バック3点。誰に! |
 |
やった! もらったのはだれだ? |
 |
飲んでますよ! |
 |
1次宴会は、中締め。 集合写真! |
 |
お開き。ノジカンの作った スライドショー最高でした。(写真とは関係ありません) |
 |
2次会場もここでカラオケ開始です。 踊れ、エアダンス、エアギター、えぐいザイル。 |
 |
エアーだ! |
 |
ボーカルは、もちろん シャウト 山ちゃん、踊るは、まだまだ元気だぜ、先週は那覇走ったぜ(by タケ) |
 |
ちゅーちゅー トレイン、 うぉうぉうぉ OO。 |
 |
アイアンマンとは!と解説の アイアンレディ ノンを取り巻くオヤジ軍団 |
 |
ボンクレは、まだまだ熱く ロングへの想い・反省・悔しさを熱く熱く語る、キャンベルは 初アイアンマンの感動に酔いしれる。
(というような構図の妄想解説) |
 |
なんか歌ってるの構図 |
 |
既に 宴もたけなわ。。いわっさん、ちゃんと登場。。今日も仕事、心だけは壊れないようにね! |
 |
歌え唄え |
 |
英語バージョンの歌。だったような気がする。 |
 |
ミツさんは何やっても 様になる。お酒の飲みすぎがたまにきず。 |
 |
デュエット! 馬之助あんど。。 |
 |
歌を熱く見つめる モトさん、歌うはもちろん。。笑 |
 |
xxです。 |
 |
シャウト 山ちゃん。 音程なし、同じ音階シャウトが心地よい?? |
 |
いわっさんも憂さ晴らし。 |
 |
楽しいね、踊らないと損。沖縄帰り |
 |
ジェシカも踊る |
 |
まだまだ 歓談 |
 |
3人は重なっていたはず。。えぐいザイル |
 |
旋律担当は シャウト山口 |
 |
のりのりセッツ |
 |
カメラ構えたら これを撮れと!? だから何? 意味不明。おとこの素肌。 |
 |
シャウト山口 やはり 山ちゃんの声聞かないと年は明けない。。すり込まれている。。(by パナ感想) |
 |
辛い練習、悲しい出来事、 感動・楽しい 思い出も 一区切り!
数名ではじまったときのメンバーは、残存数名のみ、みんな入れ替わりながらも
30周年も継続している歴史のあるクラブは、めったにないです。と 馬之助さんがスピーチして締めくくり
横浜鉄人クラブ 最高の仲間たち また次に向かって行きましょう! |